SDなど球体関節人形を中心する手作りと旅行の暮らし
小樹屋娃聚─別人家的帥哥美女
2021-01-27 (水) | 編集 |
集體轉帳
星期天因為早餐吃得晚,也很豐盛,所以沒有吃午餐就出門了(感謝穗波先生專程送我去定點!♥♥♥),到了現場大概因為很專心拍娃的關係,也不覺得餓,只是沒有帶水去有點口渴,剛好有人說要訂飲料,立馬決定跟一波!這次訂的是「先喝道」。沒喝過這家飲料的我,點了英式玫瑰奶茶,無糖熱飲。才在手機用foodpanda訂完餐沒多久,就聽說飲料已經送到門口了!(大驚)

DSC_4909.jpg
(休息時間,小穆去找現場另外一位眼鏡君聊天:「要怎麼樣才會向你一樣會擺姿勢呢?」)

玫瑰花香和茶味充分調和,不會搶了彼此的風采,相當順口,即便是無糖,茶湯也不嫌苦澀,這家很不錯啊,以後有遇到可以再喝喝看。查了一下原來是古典玫瑰園的相關企業,那麼有這樣的品質也不令人覺得意外了。

DSC_4816.jpg
(哥怎麼擺都好看)

因為手上的零錢,已經在稍早付今天場地分攤費用時都給了主辦,要付款給代墊飲料錢的人時,手上只剩下100元鈔票,所以就跟對方說:「那我轉帳給你好嗎?」,對方也說好,於是開啟了手機的網銀,並請對方念出帳號,直接轉了55元給人家。接著在我之後,也有幾位需要轉帳付飲料錢,於是大家便同時打開手機,再請代墊者統一念出帳號,同時轉帳。第一次看到有人像考「聽寫」一樣由老師統一出題作答的轉帳畫面,實在有趣。 

DSC_4822.jpg
(這次好像很多娃都是戴SWITCH家的假髮,有點被燒到,下次想跟團XD)

[READ MORE...]
小樹屋娃聚─屋頂上的提琴手
2021-01-26 (火) | 編集 |
優秀的小樹屋
時隔半年,再一次參加娃聚,這次也是跟團參加了小樹屋娃聚,而地點來到了行天宮站附近的小樹屋。這次的出租空間,位於老公寓的頂樓加蓋,還附了個露臺,看照片的時候就非常喜歡這個空間。基本上每次主辦找的空間都很優秀,官方照片和實際體驗都不會差太多。而這次的空間,位置相當獨立,整層樓只有一間,而且廁所不用和其他租客共用,小確幸XD

DSC_4770.jpg

原本預計是10人參加,但中途似乎有人無法到場,所以實際人數是9人,不過我覺得9個人也蠻剛好的,出租4小時,每人平均分攤249元,算是相當的划算。大家各自帶了不同的拍攝小道具、合作搭場景,搭出了自己平常一個人玩娃時完全不會出現的風格,這種感覺非常棒。

DSC_4807.jpg

露臺的部分幾乎不用再改變什麼擺設,自然光透過透明的雨遮(雖然是陰天)照在原本的白色磚牆上,再加上現場的沙發、小盆栽,已經讓大家拍得不亦樂乎。星期天下午的天氣和煦,陰天,但不會太冷,空氣中還帶著太陽的溫暖,卻不嫌悶熱,也沒有潮濕個黏膩感,大部分的人在露臺拍攝的時間都相對屋內長。

DSC_4802.jpg

如果是在餐廳娃聚,除了時間上的限制之外,還要在意店家感受或是其他客人的眼光,沒有辦法很自由地拍攝。而如果是去攝影棚的話(雖然我沒去過,都是別人跟我說的XD),因為價格較高昂,大家都會趕在時間內多拍幾張,壓力比較大,小樹屋雖然要自己佈置擺設品,不過在各項條件上都比較鬆散,使用起來相對自由、自在。總之大推啦!

DSC_4795.jpg


[READ MORE...]
おジャ魔女どれみとサンリオキャラクターズのコラボがチャポン
2021-01-18 (月) | 編集 |
おじゃ魔女どれみ20周年劇場版のため、
色んな記念グッズが出来ました。

432NiBQMrpzpz0hzfUBjOx.jpg

ミニサイズのタップチャームのガチャポンのほか、
サンリオのコラボがチャポンも回しました。

js1XKdmHB7FTqMjaPdfDa.jpg

一気に6回まわして、5種類のガチャガチャがでてきて、
音符が2個出てきたけど、あい子がなかったんです。

1QzMCr8deiVOwOzCBeugWt.jpg

ですので、FBのグループで、他のファン同士にあい子のラバーマスコットを買いました。

6uqK9GOmCdb8SoeiMOQptN.jpg

売ってくれて、本当に感謝しています。
そして残り1個音符のラバーマスコットは誰か買いたいなら、教えてね。

7iZXdToDkX82PY1PCEw9zL.jpg

ハナちゃんのラバーマスコットでも1回でもらうなんかとてもラッキーと思います。

6hYIc1jiGfkSDvfEi0vVa6.jpg

世界一幸せな美少女です。

pwvqrhLI6dpgoZJaR14Fy.jpg

でも、色々なグッズの中、
一番欲しいのはやはり復刻版のポロンです。

1RzUdGgvyLK7rxMfYVroeH.jpg

こちらの可愛いラパーマスコットは、
家がリファーム完成したかたら、ちゃんと目立つ処で飾ります。


HAPPY NEW YEAR
2021-01-05 (火) | 編集 |
hana2021.jpg

ちょっと遅くなりましたが、
あらためて、皆さん、あけましておめでとうございます。

去年は世界中の皆にとって、大変な一年間ですね。
今年はどうなるかまだ分からないですけど、
どんな苦難でも、乗り越える勇気があるように祈っています。

連休の間、穂波さんの家族とアリ山へ一泊の旅行に行ってきました。
とても素敵な景色でした。
この写真あがそこのカフェで撮ったのです。
他の写真もたくさんありますが、また今度投稿します。