SDなど球体関節人形を中心する手作りと旅行の暮らし
2021シナアブラギリ
2021-04-20 (火) | 編集 |
今年もシナアブラギリの花見に行ってまいりました。

DSC_5500.jpg
(山を登り、アブラギリの亭という涼亭から見る景色)

近年ほとんど毎年ドールを連れ
シナアブラギリの花を見に行っています。

DSC_5464.jpg
(朝早いから、落ちたアブラギリの花はまだ新鮮)

場所は年々通り、
里山のアブラギリの公園です。

DSC_5519.jpg
(穂ちゃんの2回目のアブラギリ花見)

[READ MORE...]
3月の藤とSNSの話
2021-04-13 (火) | 編集 |
何を書こうか分かりません。

DSC_5303.jpg

DSC_5337.jpg

先月の下旬、藤のお庭に行った写真を
アップロードしたいだけです。\(//∇//)\

DSC_5305.jpg

DSC_5315.jpg

この前、FBのドールグループでこのブログの写真を紹介しました。
ある欧米の方からメッセージをくれました。

DSC_5329.jpg

DSC_5326.jpg

「貴方の写真が好きだけど、書いた記事の内容が全然分からなくて、
今ブログを書く人はもういなくなって、インスタグラムを勧めよ」って
言われました。

DSC_5342.jpg

DSC_5346.jpg

確か、いまブログを書き続いている人が本当に少ないようですけど、
おしゃべりな私に対して、
やっぱり文字をいっぱい書かれるブログが似合いだと思います。

[READ MORE...]
藤のお庭
2021-04-10 (土) | 編集 |
台北に位置するこの藤のお庭はすごい藤の名所です。

DSC_5370.jpg

DSC_5309.jpg

名所だから、毎年観光客がいっぱいです。

DSC_5311.jpg

DSC_5317.jpg

ドールの写真をちゃんと撮りたかったら、
朝、開園するとすぐ入園するのがいいだと。

DSC_5347.jpg

DSC_5336.jpg

けっこう、私たちだけじゃなく、COSPLAYやドールを持つ方、
いろんな人が撮影しに来ていました。

DSC_5311_20210410155616831.jpg

DSC_5312.jpg

この油絵みたいシーンがとても好きです。
このような緑が素敵!

DSC_5375.jpg

来年はまた来られるかどうかわからないんですが、
チャンスがあったらまた来たいです。




FC2ブログランキングに参加しています。
宜しければお帰りの際にポチっとバナーを押して応援してもらえると、
とても嬉しいです。



ドールイベントのレポート
2021-04-09 (金) | 編集 |
先月の27日に台湾で開催された
ドールオンリーのイベントで撮れた写真です。

IMG_2892.jpg

今回はカメラを持たず、
全部ケータイで撮ったんです。
レベルが高いディーラーさんが年々増えています。
毎回イベントへ行ってサプライズです!

IMG_2876.jpg

[READ MORE...]
ハッピーイースター!
2021-04-04 (日) | 編集 |
今日はイースターです。
そのため、大事にしているピーターラッビトのグッツを出して、
穂(スイ)ちゃんと一緒に写真をとります。

DSC_5463.jpg

ピーターは本当にかわいいです!♥♥♥

DSC_5439.jpg

イースターと言えばウサギとイースター・エッグですね。

DSC_5459.jpg

幼い頃、教会の先生たちはイースターに
イースター・エッグを探しのゲームを取り組んで、
子供たちが教会の隅々で特定の便箋を探し、
見つかったら、先生に綺麗なイースター・エッグを交換できます。

[READ MORE...]