SDなど球体関節人形を中心する手作りと旅行の暮らし
天気が涼しくなりました
2022-09-30 (金) | 編集 |
DSC_7377.jpg

中秋節が終わって、天気が著しく涼しくなりました。

DSC_7319.jpg

初めてニラの花を見に行って、とても驚きました。

DSC_7360.jpg

よくたべてる食材がこんなきれいな花を咲いてるんって、
不思議だと思います。

DSC_7356.jpg

先週の金曜日に、自転車で家近くの図書館へ本を返す途中、
公園のモクゲンジの花を見ました。

DSC_7347.jpg


金色の花で、秋が来たよっていっているようです。
こんどの週末にドールたちをつれて撮影しにいきたいです。

DSC_7343.jpg

DSC_7322.jpg

DSC_7341.jpg

DSC_7315.jpg

DSC_7366.jpg
(ニラの畑できのこも見えるななんか、かわいいです)



FC2ブログランキングに参加しています。
宜しければお帰りの際にポチっとバナーを押して応援してもらえると、
とても嬉しいです。




ニラの花
2022-09-18 (日) | 編集 |
地元の農業を応援するため、
各自治団体はここ数年よくOO花の祭りを開催します。

DSC_7330.jpg

それらの祭りのお蔭で、色々な花を知りましたし、
地元の歴史や文化、農産品も触れました。

DSC_7344.jpg

そして、ドールのオーナーとして、一番楽しいのは、
ドールを持って、花を見に行き、撮影することですね。

DSC_7346.jpg

ニラの花の祭りは初めて行うのじゃないけど、
今年は初めて行ったのです。

DSC_7354.jpg

畑は車で40分くらいの田舎にあります。
天気かいいから、自転車を漕ぎながら、
大自然を楽しむ人も多かったです。

食材のニラは良く見えますが、
ニラの畑は初めてです。
白の花と緑の葉は風に吹かれて、
浪のみたい揺られていて、
とても綺麗でした。

DSC_7376.jpg

やばい、ニラで作られた食物を食べたくなりました。




FC2ブログランキングに参加しています。
宜しければお帰りの際にポチっとバナーを押して応援してもらえると、
とても嬉しいです。




花ちゃんのお靴
2022-09-09 (金) | 編集 |
数年前、韓国のLEEKE WORLDさんで買った靴です。
定番の白色で、多くのドレスにコーティネットしても、
違和感がなく、可愛いです。

今年の初夏から底がひどく劣化してしまい、
惜しいと思うけど、捨てました。

ドールの靴はいつもそうですね。
使用年限は大体6年くらい、しかも、値段が高い。

先月、VOLKSさんで新しい靴を買い替えしました。
新しいやつも大切に使います。

この数年間、色んな素的な写真を撮らせて、
ありがとうございました。

S__82763780.jpg




FC2ブログランキングに参加しています。
宜しければお帰りの際にポチっとバナーを押して応援してもらえると、
とても嬉しいです。




おジャ魔女どれみのグミ
2022-09-08 (木) | 編集 |
おジャ魔女どれみのアクセサリーを買って、
抽選の景品だけではなく、小包とともに
グミも入っています。

DSC_7203.jpg

包装が凄くかわいいですので、
食べて惜しい思って
消費期限ぎりぎりまで開封しました。

DSC_7205.jpg

味はふつうに美味しくて、
完食して、袋をを洗って納めました。



おジャ魔女どれみ同人アクセサリー
2022-09-07 (水) | 編集 |
2020年の20年アニバーサリー以来、
多くのグッツを買いました。

S__82698245.jpg

今回はどれみのファンが作ったアクセサリーの開封です。

S__82698247.jpg

高校以来同人誌即売会へ何度も行ったことがあるけど、
グッツを買うのは少ないと思います。
同人誌やカードなど、紙類のものは良く買うけどね。

S__82698248.jpg

でも、今回FBのページで、このエポキシ樹脂の製品を見ると、
買おうと決めました!

S__82698249.jpg

S__82706437.jpg

買ったのはイヤリングとネットレスだけですけど、
運が良くて、抽選で、キーホルダーをいただきました。

S__82698250.jpg

S__82706434.jpg

景品といっても、キーホルダーがとても綺麗です!

S__82706436.jpg

S__82698252.jpg

S__82706438.jpg


実際はあんまりアクセサリーをつけない人間で、
持っているアクセサリーも少ないのに、
素敵な透明感と細かいデザインで
魅了されました。

値段はちょっよ高いですけど、
コスパがいいと思います。

そして、買って納めるのではなくて、
普段もちゃんと使っていますよ。
買ってよかったです!♥



山毛櫸書櫃
2022-09-06 (火) | 編集 |
一直就蠻喜歡山毛櫸的質感,
所以這次使用了山毛櫸做了三個尺寸的書櫃。

接下來就馬上來看看書櫃的規格和售價吧!

DSC_7232.jpg

規格:
這組書櫃由3種不同寬度的櫃子組成,分別是:
約寬11cmX高70cmX深8cm
約寬16cmX高70cmX深8cm
約寬21cmX高70cmX深8cm

售價:3個1組,不拆售,共1500元(含黑貓郵資)

販售品只有書櫃本體,沒有照片中的小書和裝飾品,
還請理解。

如須提問或購賣,請直接私訊~♪



胡桃木書櫃
2022-09-05 (月) | 編集 |
曾經在書店工作過的我,
一直很想做一座兩面有比人高的書櫃的場景。

DSC_7298.jpg

參考了很多實際人用的書櫃圖片之後,
做出了這款有寬度不同的書櫃組合。

DSC_7287.jpg

胡桃木加上亞麻籽油的表面塗裝,
木紋更立體優雅,非常喜歡這樣的效果。

DSC_7295.jpg

這組書櫃共有3個獨立的櫃子,2種不一樣的寬度,
分別是:
寬11cmX高70cmX深8cmX1個
以及
寬16cmX高70cmX深8cmX2個

DSC_7286.jpg

售價:
3個1組,不拆售,共1600元,
使用黑貓宅急便寄出,

DSC_7306.jpg

可以全部放滿書,
也可以放入喜歡的裝飾小物。

DSC_7303.jpg

可以當作背景拍攝,
也可以發揮創意,製造出角落的感覺,
怎麼拍都好看!

DSC_7312.jpg

天然素材,會有一些彎曲和差異,
手工製作,有些許誤差,
其中下面照片中,最右邊的櫃子有黏著劑溢出的痕跡,
屬於C級品,但拍攝時不明顯,
能夠接受再購買喔。

DSC_7301.jpg

對這組書櫃有興趣的話,
歡迎私訊購買!



雙窗戶場景
2022-09-03 (土) | 編集 |
做了好幾個有窗台的拍攝場景,
想做點別種款式的場景,
想到了如果在場景裡開兩個窗戶,讓光灑進來,
是不是很有少女情懷呢?
畫了草圖之後,確定了這次的設計。

DSC_7275_1.jpg

這次最具挑戰的部分,
是窗櫺的部分,採用了十字搭接的方式。
在不到1公分寬的木條上切榫,真的很考驗耐心。
雖然折斷了好幾支木條,但是做起來卻很開心。

DSC_7272 - 複製

這次的坪數(?)比較小一點,
價格也是非常容易入手。

DSC_7270 - 複製

這次會想做小坪數,是因為之前有人跟我提過,
自己家本身的空間就不大,
只想要一個小角落可以拍拍娃就好,
所以做了這次地板面積50cm X 50cm的小尺寸,
讓小家庭(?)也可以輕鬆購屋!

DSC_7262 - 複製

那麼來介紹一下這座場景的規格吧!
50cm X 50cm X 80cm景片共2片,其中一片為白牆,一片有雙窗戶、
窗紙3種(透明賽璐璐片、描圖紙、樹林風景)、
50cm X 50cm人造木地板1片。

6voKMxnehzPU8sxwEzBtto.jpg

售價:
本體2900元+包材費+黑貓郵資=3200元

目前有開放皮諾丘的夢之島21會後販售,
如果喜歡這組場景,歡迎私訊購買。