2020-06-03 (水) | 編集 |
ドール用アイについて、どんなこだわりがありませんか?
いままで使ったアイは3種類あり、
グラスアイとアクリルアイ、レジンアイです。
アクリルアイはくんタイプの穗(スイ)ちゃんが迎えるとき付いてきたの、
つやがいまいちで、傷付けしやすそうと思って、
すぐオークションで譲りました。ヽ(´∀`)ノ
グラスアイはつやも虹彩の模様も綺麗、10数年間愛用しています。
多く持っているブランドがイギリス製のPWアイです。
他にドイツ製のKanisアイも少量持っています。
近年、回りに花や宝石が付いているレジンアイが好きなオーナーが多くなり、
だんだんレジンアイの魅力を知り、
去年の冬から2つのレジンアイを買ってしまいまた。
チャンスとお金があれば、もうちょっと入手したいです。
実は、約10年前、周りに一部のオーナーはレジンアイを使い始めましたが、
品質が良いレジンアイが高いし、そして、
もう一部のオーナーがレジンアイは黄変しやすいと主張しているから、
結構不安を持って入手しなかった。
今はこの韓国製のレジンアイが気に入ります。
写真に写る花ちゃんのアイは台湾のレジンアイ作家の作品です。

いままで使ったアイは3種類あり、
グラスアイとアクリルアイ、レジンアイです。
アクリルアイはくんタイプの穗(スイ)ちゃんが迎えるとき付いてきたの、
つやがいまいちで、傷付けしやすそうと思って、
すぐオークションで譲りました。ヽ(´∀`)ノ
グラスアイはつやも虹彩の模様も綺麗、10数年間愛用しています。
多く持っているブランドがイギリス製のPWアイです。
他にドイツ製のKanisアイも少量持っています。
近年、回りに花や宝石が付いているレジンアイが好きなオーナーが多くなり、
だんだんレジンアイの魅力を知り、
去年の冬から2つのレジンアイを買ってしまいまた。
チャンスとお金があれば、もうちょっと入手したいです。
実は、約10年前、周りに一部のオーナーはレジンアイを使い始めましたが、
品質が良いレジンアイが高いし、そして、
もう一部のオーナーがレジンアイは黄変しやすいと主張しているから、
結構不安を持って入手しなかった。
今はこの韓国製のレジンアイが気に入ります。
写真に写る花ちゃんのアイは台湾のレジンアイ作家の作品です。

スポンサーサイト
| ホーム |