SDなど球体関節人形を中心する手作りと旅行の暮らし
ドールショップめぐり=原宿
2017-03-15 (水) | 編集 |
原宿にあるVOLKS天使の窓はよく行ってるドールショップ。
場所は原宿駅から歩いて5分もかからない距離で、
有名なジャニーズショップのすぐ近く。
裏通りを通ると素敵な建物がすぐ見える。

DSCN9001.jpg

階段を下りて、玄関はこんな感じ。

DSCN9002.jpg

誰かにおもてなしするようにきれいな椅子を一脚おいてあって、
夢に入るエントランスみたい。



店は2階建てだったけど、地下1階があるから、
3箇所のエリアを分けてる。
昨日はまず2階からブラブラした。
2階はドールの服や靴、ヘアウィッグなどの付属品の売店で、
バラの匂いが漂っ、雰囲気とよかった。
数量限定の商品や他の職人が作ったドレスとかも取り揃えていて、
買い物しやすいドールショップだと思う。
撮影禁止ですので、
写真を撮らなかった。

次は1階に降りて、限定販売のドールが何体も展示してる。
室内で大きな木を植えてるように飾って、
ドールたちは木の下立ったり、座ったり、
寝たりして、とても可愛かった。
どっちでも素敵なドールだったなあ!
ここも撮影禁止なので、ちゃんとルールに従って、
ドールたちを鑑賞した。

そして、地下一階はドールを迎える場所。
ここに撮影スペースがあり、
今日は穂ちゃんを連れて来たので、
ここで何枚の写真を撮った。

撮影する前に先ずはスタッフに声を掛け、
名前を登録し、利用チケットをもらってから撮影。
注意事項を書いているチケット(笑)

DSCN9003.jpg

撮影スペースが二つあり、
よくレイアウトを変わってる。
今日は少しバラ庭園風の設置。

DSCN9004.jpg

穂ちゃんの服は去年秋に買ったドレスけど、
あまり穂ちゃんと出かけなかったから、
写真も少なかった。

DSCN9018_20170322092827d7a.jpg

今日は一気に沢山の写真を撮った!

DSCN9014_20170322092826dae.jpg

穂ちゃんかわいい! ♥

DSCN9027_201703220928245e1.jpg

貸切じゃないけど、貸切のようでのんびり写真を撮った。
一人で一体のドールは一時間をかからないから、
30分がけほど撮影した。

後書き
当日は2階で豆本キットを買ってから撮影に行ったの。
撮影終わって、キットを撮影スペースの席に忘れた! ;゚Д゚
幸いに、その後トイレに行きたかった、
2階の女子トイレで暫らくいて
出た時、スタッフが忘れ物を渡してくれた。 。-_-。

みんなに迷惑をかけて、わるかった。 \(//∇//)\

留言:
この記事への留言:
留言:を投稿する
URL:
留言:
密碼:
秘密留言: 只對管理員顯示